活動記録

活動記録

2015年度の活動

■小学1年生 パソコン教室に入ろう!パソコンがたくさんある教室に入り、学校にあるパソコンの使い方を知る■小学2年生 計算をいっぱいしてみよう!身の回りにある「数字」を見て、計算を身近なものとして考える■小学3年生 ローマ字を使ってみよう!キ...
活動記録

3月14日に講演します

全国助産師教育協議会からご依頼をいただき、3月14日(土)広島でSNSへの取組み方についての講演講師をすることになりました。何の「仕組み」を知らずに使う情報機器は、怖いです。各種サービスの利用と同時に発生している「契約」も、問題の火種になる...
活動記録

2014年度の活動

■小学1年生 初めてのパソコン マウスを使って絵を描こう■小学2年生 数字で遊ぼう 苦手に思う算数。パソコンを使って数々の問題を解いてみる■小学3年生 インターネットを見てみよう ローマ字入力はまだなので、Yahoo!きっずを使って自分の学...
活動記録

2013年度の活動

■小学1年生 初めてのパソコン 学校でのパソコンの使い方を知る■小学2年生 算数をしよう 「計算」はいやだけど、数は身の回りにたくさんあるため、いろいろと慣れ親しむ試み 算数をしよう2 数字さがし、100ます計算、四則演算■小学3年生 ロー...
活動記録

2012年度の活動

■小学1年生 学校のパソコンはこうやって使うよ カレンダーを作ろう■小学2年生 友だちの写真をとろう 写真と紙を使って飾ろう 九九の計算を覚えよう カレンダーを作ろう■小学3年生 自分の町たんけん ローマ字を始めよう■小学4年生 ローマ字を...
活動記録

2011年度の活動

■小学1年生 パソコンで初めてのお絵かき 「てにおは」ちゃんと使えるかな? インターネットで勉強する新■小学2年生 デザイン!?をしてみよう 1年カレンダーを作ろう 100ます計算をしよう インターネットで勉強する新■小学3年生 2つの数の...