トラボ教室

LED実験教室

2018春のLED教室を開催します

2018年「春のLED教室」の実施が決まりました。LED教室は、トラボ教室が主催する子ども向けの実験教室です。電気で光る部品「LED」を使って、いろいろな光らせ方を体験をしてもらいます。自分で組み立てる面白さや不思議さ、保護者と一緒に取り組...
LED実験教室

2017冬のLED教室は終了しました

2017年の冬のLED教室は、無事に終えることができました。ご参加いただいたお子さん・保護者さん、ありがとうございました。また、当日は風邪で参加できなかった皆さん、参加のご検討をいただいた方々、ぜひ、次の機会にお会いできればと思います。 こ...
LED実験教室

冬のLED教室【募集案内】

LEDを「いろいろな方法」で光らせる電気の教室を開催します! 日時:2017年12月16日(土)午後2時~ 場所:枚方市南部生涯学習市民センター募集の締め切りは、15日(金)までです。詳細は、募集案内のページをご覧ください。ご参加をお待ちし...
LED実験教室

冬のLED教室【内容6】、電気の音(!?)

2017冬のLED教室【内容6】 今日はこれでおしまいです。 いろいろなものを作ってきました。わかったこと、あまりわからなかったこと、知っていたこと、知らなかったこと。最後は、指で音を聞く!?●2017年12月16日(土)「冬のLED教室」...
LED実験教室

冬のLED教室【内容5】、トランジスタとセンサー

2017冬のLED教室【内容5】 いつも、いつでも使っている部品を使います。 回路がむずかしくなります!? 設計図が大変になって来るけど、ここは教室だから大丈夫。ゆっくりとしっかりと作って、動かしてみましょう!●2017年12月16日(土)...
LED実験教室

冬のLED教室【内容4】、いろいろなLEDを光らせよう

2017冬のLED教室【内容4】 使う部品を増やします。 一つ部品を増やすと、できることが変わってきます。こういう部品だからこうやって組み合わせたらどうなる? チャレンジは続きます。●2017年12月16日(土)「冬のLED教室」内容、仮申...