自然 梅の季節を知る 梅の季節を、実感しています。青い空に映える色、ではないでしょうか? こういう実感ができるというのは、少しうれしいことです。画面に映ったものだけでなく、実際に見ることができるのは、大切にも思います。 2015.03.17 自然
自然 ラブジョイ彗星をつかまえた もぅ、見えないかと思います。今月7日に地球に最接近していたラブジョイ彗星を捉えてみました。この図をクリックすると,プラネタリウムソフトウェア「Stellarium」で彗星の位置を示したものが表示されます。 こちらが、8秒間カメラのシャッター... 2015.01.24 自然
自然 人工物と月 人工物と月を写すのは,難しいです。気づいたら,お月さんは空高くに登ってしまっているからです。建物の近くでは大きく,空の上では小さく見える,お月さん。でも,そう感じてしまうのは人間だからなのです。 2014.12.21 自然
自然 夕焼け空と彩雲 雲の様子がなんか不思議な感じ?と思って眺めていた時のこと。うねるような雲の流れの中に、彩雲を見つけました。 吉をよぶのでしょうか? そのあとは、いい感じに空が染まっていきました。 2014.11.23 自然
自然 自分の良い日に見た虹 2014年10月吉日、自分にとって良い日にかかった、虹の橋。自然の現象ですが、人工的にも作り出すことができる光の現象です。見つけた時には、橋は途中で終わっていました。でも、赤橙黄緑青藍紫(せき、とう、おう、りょく、せい、らん、し)はきれいに... 2014.11.02 自然